「一人と一匹(虹の橋在中)で歩きます」blog

我が家のわんこ(虹の橋在中)とわたし(書いている人)の日々のもろもろの記録です。

居候します。(熱中症対策のための忘備録)

こんにちは!

昨日の予想通り、本日の私は大幅にスローペースでございます。
物理的に動けない時間帯…本日もとても暑いので「不要不急の外出は控えてください」と、下の兄弟の一言に家事のほかは動けません^^;
(どちらにしても外に出る気力が足りないので大丈夫です( *´ω`))
夕方はきちんと夕食等の買い出しに出かけるので(言い訳です。)

 

が、家の中でも暑いのですね・・・。
熱中症、気を付けなければなりません。
現在の室温は28℃。冷房スイッチ入れます。

湿度は…湿度計が無いので不明ですがからっとしています。

ぼーっと過ごしていても、某テレビ番組の女の子や我が家のわんこ(分身)に叱られそうなので。
忘備録としてカタカタしている次第です。

f:id:koco_to_watashi:20190527142340j:plain

我が家のわんこは暑いところ大好きな秋生まれ

でした^^;


我が家の熱中症対策ということで、諸々挙げたいと思います。
様々なサイト様との重複箇所も多々あり、環境も個々で異なるので、参考程度に「ほぅ('ω')」としていただけるとありがたいです。

 

我が家の熱中症対策!

  1. 水分はこまめに補給する。
  2. 室温は27度をキープ。
  3. しっかり食べて、しっかり眠る!
  4. なるべく入浴は湯船につかる。
  5. 外出時の帽子と「首・脇」の熱を意識。

です。

 

1.水分はこまめに補給する。

 はじめから当たり前のことですね。。
「動かない人でも((動かない本人も)驚くくらい)汗をかく」のです。(恐らく私だけが気が付かなかっただけです)
お恥ずかしいことですが、おととしの夏までたびたび”脱水症状”を起こして、かかりつけのクリニックに点滴を打ちに行っておりましたので・・・
コップ一杯の”りんご酢”をちびりちびりと1時間に一回。
一気に飲みむせてせき込んで以来これだけは慎重に、です。

f:id:koco_to_watashi:20190527143325j:plain

(兄弟が)奮発した美味しい方。

に、わんこ(分身)を添えて。

なぜか我が家では昔からこちらか麦茶かルイボス茶です。
ただ、りんご酢は美味しいので忘れません^^;(これが両親の狙いでしょうか。)

 

ミツカン りんご黒酢 500ml

ミツカン りんご黒酢 500ml

 

 正式なものはこちらかもしれませんね。


わんこには少しずつ、きまった量で新鮮なお水をあげてました。
心臓・腎臓等が悪いわんこの病状には、飲みすぎも良くないと言われておりましたので。

 

2.室温は27度をキープ!
本来ならばエアコンは”28度設定”が普通なのかと思いますが。
わんこの許容温度が27度だったのです。(地球さん、ごめんなさい)
25度以下だと日が当たる炎天下に飛び出し、
28度にすると近づかず。
「暑いでしょう!」と言いながら試行錯誤の結果、です。

f:id:koco_to_watashi:20190527143716j:plain

わんこの許容線。


ただ、人間にとってもちょうどいいので”水分補給”忘れるというちょっと本末転倒な快適温度でした。

 

3.しっかり食べて、しっかり眠る!
言わずもがな、体力回復の為です。
当時、わんこは涼しいところで、きまったご飯を3食を食べておりました。
ただ、冷たい風が嫌いでしたので、その後はダッシュでお日様のあたる窓側に。
人のご飯の方と言えば、なにぶん料理が不得手なので(._.;)
ただ、最近はとても便利でwebサイトにレシピがいろいろあり、出来る範囲で真似しようとしています。

4.なるべく入浴は湯船に。
現在はこれが一番辛いです。水道代、ガス代、電気代。
しかし熱中症になった場合の”医療費”含む諸費用とこれら。
「背に腹は代えられない」というものでしょうか。
”自立神経を整える”ため、きちんと汗をかくため、ひいては「病院に行かないため」の大切な費用と割り切ります。
割り切らせていただき…ます(._.)

そして、わんこのお風呂については”蒸す”ので朝か夕方の比較的涼しい時間に一気に!

f:id:koco_to_watashi:20190527144319j:plain

そして機嫌が悪く。


タオルドライのほかに、ドライヤーの冷風と温風と扇風機で乾かしておりました^^

(すべて乾く前に暴れ、逃げられ、牙向かれと…)


”虹の橋”周辺の温度は大丈夫か、実は心配しております。。

 

5.外出時の帽子と「首・脇」の熱を意識。

直射日光は頭痛要因だと知り…頭皮がひりひり痛いので真面目に帽子、かぶるようになりました^^;

または、日が沈む夕方に外出!
(お恥ずかしい話、帽子…苦手なんです。蒸すので。)


「首・脇・鼠径部」は熱中症になったときの我が家のある意味「合言葉」
太い血管が流れている(らしい)ので、外出時は「首」の後ろを冷やすこと、「脇」に熱をためないことを意識するようにしております。「鼠径部」は最終手段という。

 

 

わんこがいなければ対策など考えなかったでしょうが。

驚くほどわんこ中心の生活だったのかもしれませんね^^;(おそらくペットを飼っている皆様の共通認識になるかと。)

 

基本的な生活知識が少し足りない私ですが、例え「熱中症で病院へ行く」としても、お医者さんを困らせてしまうことは目に見えており・・・会話含むコミュニケーションがうまくできない間は”自助努力”を致します。


忘備録としてこちらに記入いたしました。

「人中心」となってしまった我が家でもあるので、この夏もある程度は試行錯誤して快適に過ごせるよう努めたいと思う次第です^^;;


長文、失礼いたしました。