「一人と一匹(虹の橋在中)で歩きます」blog

我が家のわんこ(虹の橋在中)とわたし(書いている人)の日々のもろもろの記録です。

「ヤマト運輸さん!ありがとうございましたー!!!!」

こんばんは!

19時を過ぎ、ようやく謎の落ち込みと震え、倦怠感から解放されました( *´艸`)

ゆえに、PCに触れます!本日の出来事が本日中に記録できるって、素敵ですね。

 

連日、感謝の弁をこちらでしておりますが・・・対人コミュニケーションが得意ではない私にとってはありがたい方法なのです。(本人が見ていないこと前提で記入すればあまり怖くないという。インターネットの”匿名性”の利点ですね。)

f:id:koco_to_watashi:20190603204853j:plain

合言葉は「匿名希望」で。

 

先日、学生からの友人が出産をし、「お祝い!!!」とグループLINEで友人たちが盛り上がっておりました。

「一緒に混ざりたいなぁ。」

などと思いましても、「空気を読めない発言をする私」という自覚があり^^;

とりあえず、少し会話に混ざってからログアウト。

個人的にネットショップ経由で送りました。

 

と、本日(6/3)、ヤマト運輸さんより「ご住所から引っ越されたようです。ご連絡を取る方法はほかになにかございますか?お電話も不在で。」とのご連絡。

 

Σ(・□・;)

 

かなりどもりながら「友人に連絡を取る旨」を伝え一度電話を切るも内心かなりパニック!

「そもそも赤ちゃんのいるお宅で、連日疲れているはずの友人に連絡を取っていいのかな(._.)」

と、悩みながら一応連絡。しばらくし、

「こちらでは内容物は確認できませんので、戻ず方法もございますが。」

と提案を頂きそちらを選択した1分後。友人から連絡が届きました!

 

紆余曲折を経て、友人と「一旦戻すわ。ごめんよー」とやりとりをしているうちに、ヤマト運輸さんから再びご連絡!

「ご住所の確認が取れたため、こちらで転送という形もとれますが。」

 

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

転送という形で、届けてくださることになりました。

本当にありがたいです。居候先住所ではなく、ネコポスだとしてもだいぶ日が経ってからの回収になるので(:_;)

 

(贈ったものはともかく)”お祝い”という素敵な響きの品物が遠くの友人家族に届くというだけでありがたいです。

 

ヤマト運輸さん!お忙しいところ本当にありがとうございましたー!!

居候します。(また、一歩。感謝の気持ちと。)

こんばんは!

紹介状に紹介状を頂き、かなり落ち込みつつ途方に暮れておりました^^;

f:id:koco_to_watashi:20190422153134j:plain

多分、こっちでよかったはず・・・

と、家族の介助なしでは電車の切符の購入が危うかったり、人通りの多い道から静かなところへ戻った瞬間震えが止まらなくなったり、急に落ち込みが激しくなったり、気持ちの上がり下がりが極端になって少し制御が難しくなったりと”謎(?ω?)”の現象が起こっておりました。

f:id:koco_to_watashi:20190410200044j:plain

誤魔化されて

くれないのが私の頭。(本当はこのような状況でPCは触れるべきではないのですが、お許しくださいませ。)

そんな時、ふと、学生時代にお世話になった先輩方ご夫婦が頭をよぎり…

 

精神疾患になり、だんだんに距離を置くようになってから(こんな自分が恥ずかしいこと、私自身の発言がだんだん空気も読めない言動になっていることを自覚し始めたことを理由に)交流も必要最低限で疎遠になっておりました。

それでも、ずっと削除できないわんこの、

f:id:koco_to_watashi:20190602201928p:plain

お散歩予定

という名のリマインダーは毎日続くので。

 

どうにかこうにか、進まなくては・・・と、決意し数年ぶりの連絡。

精神疾患”という少し重たい話題でも、快く相談にのっていただけたことに「感謝」という感情しか浮かばず。

「ありがたいなぁ」と「もう少し頑張らなくてはなぁ」とあちこちに”お国言葉”が出てくるくらいには気が緩みました。

様々な方に助けられ、また一歩進むことが出来そうです。

 

「いつか、何かの形で”感謝”の気持ちが伝えられたらなぁ」と小さな夢も持てたということで、それまではきちんと”進もう”と思います。

一人と一匹のお留守番(ペットロス症候群対処)

その二として。

こんばんは!

本日(5/31)は、自動車税の納付期限でした。

我が家のわんこは、

f:id:koco_to_watashi:20190531221125j:image

ドライブ大好き犬(*´▽`*)

 

でした。

例え"病院"だとしても、

「行くよ!」

の一言で立ち上がり、外に出てから車の助手席の脇に待機するくらいは^^;;

 

我が家は、自動車税軽自動車税の二種類です。毎年、遅れたり、他の書類に紛れたりと存在すら忘れ(_ _;)

結果、"督促状"という恐ろしいお手紙が届いたりorz

先手を打ち、期限内ならと自動車税はクレジット決済。軽自動車税は、コンビニで。

 

今年は"ドライブ大好き犬"だったわんこ供養として(最優先とし)きちんと納めて参りました(・∀・)!

 

"当たり前"のことですが、お恥ずかしいことに、当たり前が出来ない私。


f:id:koco_to_watashi:20190531224930j:image
真顔!

で「どーして私の好きなことを忘れてるの?」も怖いので^^;;

"出来て当たり前"の義務と責任は果たせるよう、それが私なりのわんこ供養とペットロス対処になることを信じて、努力していく次第です。

居候します。(一歩前進!)

こんばんは。(ですね^^)

本日(5/30)は、新しい病院へ初診として「紹介状•お薬手帳•健康保険証」の3点セットを持参し、病院へ行って参りました!

母と。(始発で職場から来てくれたのです。)


f:id:koco_to_watashi:20190530192842j:image

わんこ(分身)と。

「同意書•問診票」を記入(途中から手が動かなくなって母が代筆)し、待つこと約20分。

診察室へ入り...紆余曲折を経て『何かあったときの為の処置が出来る病院』の方が最良ではと、紹介状をいただき(ある意味では)1日が終了致しました。

 

後になり「あれ?そんなに悪かったかな?」

なんて思ったり、対人コミュニケーションが難しい自身を振り返ってみたり(_ _;)

 

・・・。こんなこともあります^^;;

f:id:koco_to_watashi:20190530195517j:image
「良い顔はー?」

で誤魔化されてくれていたわんこと同じく、


f:id:koco_to_watashi:20190530195716j:image

「誤魔化されてくれないかなぁ」

と、"迷って決断した"ことへの後悔を誤魔化しつつ、


f:id:koco_to_watashi:20190530195937j:image

「この顔!」

のためには前に進むしかないそうなので^^;

居候します。(恐怖の・・・虫)

こんばんは!

 

f:id:koco_to_watashi:20190529173428j:plain

えいやっ!

と、対処をしなければならない恐怖が、とうとう居候先に出ました。

発見当初は無言で駆除剤。完全に息の根を止め、即ティッシュとゴミ袋で密封です。

手で触ることはもちろん、潰したり、叩いたりはNGとのことなので。

 

「カサカサカサ」ではなく、本当に滑らかに動く彼ら、ゴキブリ。

本当は”彼ら”などと呼びたくありませんが、まだ幼いころ父親に、

「ゴキブリはね、しなくてもいいけれど尊敬できる虫なんだよ。いろいろな環境に適応するからね。」

と言われて以来、「”固有名詞で呼びたくない”かつ”オフィシャル”な場面」では(本当に仕方なく)”彼ら”と呼んでおります。

ただ、本当に会いたくないので、「名前を言ってはいけないあいつ(または彼ら)」と外では言っています。(名前を言うと出てきそうで怖いので^^;;)

 

そのため、急遽。

f:id:koco_to_watashi:20190529173116j:plain

忌避剤(?)と駆除剤

を、近所で購入しました。

一番下の「アースノーマット」は蚊対策でした(;´・ω・)

 

あとは、徹底的にお掃除です!

出たところや、這ったと思われる場所。

 

ただ、ネットで調べてみると、「古紙のあいだ」という言葉もちらほら…

次の「古紙回収日」は来月末なのに(:_;)

困りました。。

 

床のお掃除は手袋を装着後、「次亜塩素酸」もどき(ハイターのキャップ1杯:水1,000ml)を作成し、ぞうきんでひたすら拭きました!

テーブルは、

 

カビキラーアルコール除菌 本体 お試し品 320ml

カビキラーアルコール除菌 本体 お試し品 320ml

 

 こちらを近所のドラッグストアで購入し、裏側の使用方法をよく読んでから使用しました。

 

ひたすら恐怖と戦いました・・・

 

(出来ましたら)もう会いたくありませんが、「一匹いると…」という言葉もあるくらいなので。もう少しの間は彼らとの戦いがあるのですね。。。

学習します。(HTML学習 その1)

こんにちは!

雨がぱらぱらして参りました。

お天気か、はたまた悲惨すぎるニュースに涙が止まらなくなったためか…

体が鉛のように重たいです。。

ただ、(面倒な性格ゆえに)何かしていないと落ち込むことも事実で^^;

f:id:koco_to_watashi:20190528160814j:plain

手も足も出ないのです。

わんこは私との「お留守番」よく付き合ってくれてました('ω')

 

「動けないなら少しでも知識を蓄えよう」と、先日購入の本より”HTML”の「真似っこ」してみました!「まねぶ」から「学ぶ」でしたでしょうか・・・そうなれると良いなぁとぼんやりと夢見る次第です。

 

 「Google ワークショップ」は頭の容量不足により、「???」となっているので、もう少し調子の良い日に( ´▽`*)

 

こちらの「はてなブログ」。

「HTML編集」ってなんだろう?と”ぽちっと”クリニックしたら驚くほどの文字の羅列が。

(本を購入してから気が付くという。。)

「実践場所があるじゃない」との言葉をもらったとしても、小心者の私には、例え本やネットを見ながらでも、いきなり「挑戦」は少し怖いので。

初心者ながらに本を見ながらメモ帳にポチポチ。

 

f:id:koco_to_watashi:20190528161001p:plain

before

すると、

f:id:koco_to_watashi:20190528161030p:plain

after

 これだけでもこうなるのですね。

あくまでも、 

いきなりできます! 最新ホームページ作り&HTML超入門 第3版

いきなりできます! 最新ホームページ作り&HTML超入門 第3版

 

 の真似ですが^^;;

 

はてなブログproは「画像の容量が増える」=「わんこの写真が増やせる!!!」だけで登録しておりましたが、こういった「学びの機会」を含めて、「ブログ運営」(?)なるものに挑戦すべく(おそらく増やさなければならないものも沢山あるのです(;´・ω・))のんびりと続けて参ります。

まずは、(よほどの調子悪さが無い限り)出来るだけ日を空けずに更新に挑戦です。

 

わんこ以外の内容が増えることに寂しさもありますが、あたたかく見守っていただけたら幸いです^^

居候します。(熱中症対策のための忘備録)

こんにちは!

昨日の予想通り、本日の私は大幅にスローペースでございます。
物理的に動けない時間帯…本日もとても暑いので「不要不急の外出は控えてください」と、下の兄弟の一言に家事のほかは動けません^^;
(どちらにしても外に出る気力が足りないので大丈夫です( *´ω`))
夕方はきちんと夕食等の買い出しに出かけるので(言い訳です。)

 

が、家の中でも暑いのですね・・・。
熱中症、気を付けなければなりません。
現在の室温は28℃。冷房スイッチ入れます。

湿度は…湿度計が無いので不明ですがからっとしています。

ぼーっと過ごしていても、某テレビ番組の女の子や我が家のわんこ(分身)に叱られそうなので。
忘備録としてカタカタしている次第です。

f:id:koco_to_watashi:20190527142340j:plain

我が家のわんこは暑いところ大好きな秋生まれ

でした^^;


我が家の熱中症対策ということで、諸々挙げたいと思います。
様々なサイト様との重複箇所も多々あり、環境も個々で異なるので、参考程度に「ほぅ('ω')」としていただけるとありがたいです。

 

我が家の熱中症対策!

  1. 水分はこまめに補給する。
  2. 室温は27度をキープ。
  3. しっかり食べて、しっかり眠る!
  4. なるべく入浴は湯船につかる。
  5. 外出時の帽子と「首・脇」の熱を意識。

です。

 

1.水分はこまめに補給する。

 はじめから当たり前のことですね。。
「動かない人でも((動かない本人も)驚くくらい)汗をかく」のです。(恐らく私だけが気が付かなかっただけです)
お恥ずかしいことですが、おととしの夏までたびたび”脱水症状”を起こして、かかりつけのクリニックに点滴を打ちに行っておりましたので・・・
コップ一杯の”りんご酢”をちびりちびりと1時間に一回。
一気に飲みむせてせき込んで以来これだけは慎重に、です。

f:id:koco_to_watashi:20190527143325j:plain

(兄弟が)奮発した美味しい方。

に、わんこ(分身)を添えて。

なぜか我が家では昔からこちらか麦茶かルイボス茶です。
ただ、りんご酢は美味しいので忘れません^^;(これが両親の狙いでしょうか。)

 

ミツカン りんご黒酢 500ml

ミツカン りんご黒酢 500ml

 

 正式なものはこちらかもしれませんね。


わんこには少しずつ、きまった量で新鮮なお水をあげてました。
心臓・腎臓等が悪いわんこの病状には、飲みすぎも良くないと言われておりましたので。

 

2.室温は27度をキープ!
本来ならばエアコンは”28度設定”が普通なのかと思いますが。
わんこの許容温度が27度だったのです。(地球さん、ごめんなさい)
25度以下だと日が当たる炎天下に飛び出し、
28度にすると近づかず。
「暑いでしょう!」と言いながら試行錯誤の結果、です。

f:id:koco_to_watashi:20190527143716j:plain

わんこの許容線。


ただ、人間にとってもちょうどいいので”水分補給”忘れるというちょっと本末転倒な快適温度でした。

 

3.しっかり食べて、しっかり眠る!
言わずもがな、体力回復の為です。
当時、わんこは涼しいところで、きまったご飯を3食を食べておりました。
ただ、冷たい風が嫌いでしたので、その後はダッシュでお日様のあたる窓側に。
人のご飯の方と言えば、なにぶん料理が不得手なので(._.;)
ただ、最近はとても便利でwebサイトにレシピがいろいろあり、出来る範囲で真似しようとしています。

4.なるべく入浴は湯船に。
現在はこれが一番辛いです。水道代、ガス代、電気代。
しかし熱中症になった場合の”医療費”含む諸費用とこれら。
「背に腹は代えられない」というものでしょうか。
”自立神経を整える”ため、きちんと汗をかくため、ひいては「病院に行かないため」の大切な費用と割り切ります。
割り切らせていただき…ます(._.)

そして、わんこのお風呂については”蒸す”ので朝か夕方の比較的涼しい時間に一気に!

f:id:koco_to_watashi:20190527144319j:plain

そして機嫌が悪く。


タオルドライのほかに、ドライヤーの冷風と温風と扇風機で乾かしておりました^^

(すべて乾く前に暴れ、逃げられ、牙向かれと…)


”虹の橋”周辺の温度は大丈夫か、実は心配しております。。

 

5.外出時の帽子と「首・脇」の熱を意識。

直射日光は頭痛要因だと知り…頭皮がひりひり痛いので真面目に帽子、かぶるようになりました^^;

または、日が沈む夕方に外出!
(お恥ずかしい話、帽子…苦手なんです。蒸すので。)


「首・脇・鼠径部」は熱中症になったときの我が家のある意味「合言葉」
太い血管が流れている(らしい)ので、外出時は「首」の後ろを冷やすこと、「脇」に熱をためないことを意識するようにしております。「鼠径部」は最終手段という。

 

 

わんこがいなければ対策など考えなかったでしょうが。

驚くほどわんこ中心の生活だったのかもしれませんね^^;(おそらくペットを飼っている皆様の共通認識になるかと。)

 

基本的な生活知識が少し足りない私ですが、例え「熱中症で病院へ行く」としても、お医者さんを困らせてしまうことは目に見えており・・・会話含むコミュニケーションがうまくできない間は”自助努力”を致します。


忘備録としてこちらに記入いたしました。

「人中心」となってしまった我が家でもあるので、この夏もある程度は試行錯誤して快適に過ごせるよう努めたいと思う次第です^^;;


長文、失礼いたしました。